お客様の想像を
超えていこう

求人検索

勤務地

職種

雇用形態

Guideline

行動指針

01

チェンジ&
チャレンジ

現状に満足することなく変化を恐れず、常に向上心を持って進化を続ける。
失敗を恐れることなく、行動により新しい価値を生み出す。
02

スピード

製品の提供やアフターサービスはもちろん、事務作業一つをとってもスピードを意識する。
03

お客様目線

決して企業目線で判断することなく、常にお客様の視点に立って、お客様が求める商品・サービスを創造する。
04

現場主義

ヒントは常に現場にある。良いことだけでなく、悪いことにも意識を向け、グループ全体で共有していく。
05

他責にしない

自分自身自らが積極的に当事者として行動し決して失敗を他責にせず、原因を自らに求め、教訓としてその後の成果につなげる。
MDN

Occupation

職種紹介

パチンコ・パチスロ台の開発申請業務

パチンコ台の申請業務は、新しい機種を市場に出すための重要な仕事です。
新機種が世に出るためには、専門の試験機関による厳しい審査に合格しなければなりません。
この審査を通過するための書類を作成するのが申請業務の主な役割です。
申請業務では、仕様や盤面構成、演出内容など、遊技機に関する全ての領域をチェックするため、幅広い知識を身につけることができます。
求人を探す

パチンコ・パチスロ台の開発企画職

「自分のアイデアが形になり、多くの人に楽しんでもらえる大きな喜びを感じてみませんか」 遊技機の開発企画職は、新しいパチンコやパチスロのアイデアを考え、具体的な形にする仕事です。
企画の構想や映像演出立案の業務、パチンコのゲーム性の設計・仕様書作成業務など様々な仕事があります。

情報システム職

パソコンやサーバー、複合機等の電子機器、業務に必要な多種多様なアプリケーションやツール、基幹システムを始めとした各種システム等、 社員が円滑に日々の業務を行えるよう情報システム面からサポートするのが私たちの役割です。

パソコンや仮想・ネットワーク環境の構築・整備等を行うITサポートチーム、 受注から出荷までを一元的に管理する基幹システム開発や社内WEBシステム開発を担うシステム開発チームを中心に、 情報システムのスペシャリストを目指しています。
求人を探す

パチンコ・パチスロ部品の購買業務

パチンコ・パチスロ台の製造に必要な部品の発注、在庫管理を行います。
販売計画に沿って生産できるように、開発・営業・製造部門と情報を共有しながら仕事を進めます。
パチンコ台の開発段階からホール様に設置されユーザー様に楽しんで頂くまで、全体のながれが分かるやりがいのある仕事です。
求人を探す

Voice

働く人の声

一覧を見る

開発企画 N・R 2010年

開発企画 T・Y 2023年

営業職 M・T 2010年

Data

データで見るニューギングループ

※2024年11月時点

年間キャリア採用人数

有給休暇取得率

従業員数

育休取得率実績

男女比

新卒とキャリア入社比率
(正社員のみ)

離職率

入社満足度

入社の決め手

福利厚生(社内制度)の
お気に入りは?

1週間のうち何日
パチンコホールに行きますか?

休日の過ごし方

ギンチャレ

“あそびにマジメ”を働く社員にも提供したい!
そんな社長の想いを体現した楽しい”あそび”です
抽選で毎日1名に賞金ゲットの大チャンス!!
演出リニューアル、ギントレ(クイズ)の実装等
遊びゴコロを追求しています!

FAQ

よくある質問

  • 選考について
  • 制度について
  • 働き方
  • 福利厚生

選考フローについて

採用サイト等の各種媒体よりエントリー後、書類選考→1次面接→最終面接の流れになります。

選考の形式について教えてください

選考内容は職種により異なります。例:ポートフォリオ、音源、適性検査など

面接の形式について教えてください。

各就業場所先で対面による個人面接です。状況によってはWEB面接実施になります。

遠方に住んでいますが、選考に進んだ際に交通費は支給されますか?

採用選考における交通費の支給はしておりません。

応募書類は返却されますか?

返却いたしかねます。

研修制度に教えてください

入社後は配属先での研修、OJT教育を基本とし、中途入社の集合研修が。その後は階層別研修等の各種研修制度がございます。

人事評価制度について教えてください。

目標管理(業務目標の達成状況を評価)、人事考課(能力、取組みを評価)により年間評価を行い、その後の育成に繋げています。

長期的なキャリアパスについて教えてください。

役職に就くような職階になると、本人の希望や適性によってマネジメント(管理職)、エキスパート(専門職)から選択して働くことができます。

在宅勤務はできますか?

できます。ただし、部署や業務によって在宅勤務の可否が異なります。

フレックス制度はありますか?

多くの部署でフレックス制度を導入しています。 例:開発部門 コアタイム 11:00〜16:00

働く服装を教えてください。

オフィスカジュアルを導入しています。(一部の部門は制服を貸与)

入社後の副業は可能ですか?

入社後の副業はできません。

社員寮はありますか?

名古屋と東京にあります。(入居条件あり)それ以外に入社時に転居が必要な場合に補助いたします。

健康に関するサポートはありますか?

毎年の定期健康診断は勿論、人間ドックの受診も可能です。ストレスチェック、予防接種の補助、外部相談窓口の設置もあります。

自己啓発のサポートはありますか?

自己啓発費用の支給、資格取得の補助、eラーニングの受講が可能です。

福利厚生について教えてください。

退職金制度、表彰制度、各種インセンティブ制度、スキルアップ支援制度、保養施設利用制度、慶弔見舞金、総合福祉団体定期保険などがございます。

求人検索

勤務地

職種

雇用形態